「このフィールドは変更禁止なので、この操作は実行できません。」っていうのはいいのですが、入力できないと困るフィールドもあるのです。
このフィールドは入力できるようにしたいという設定です。
FileMaker Pro 16 Advanced

ファイル > 管理 > セキュリティ

画面[セキュリティの管理]
わりと、表示のみ権限が基本のアカウント「user」
「編集」します

画面[アクセス権セットの編集]という画面が表示されます

見出し「データアクセスとデザイン」 の 項目「レコード」の
「カスタムアクセス権」を選択

画面[カスタムレコードアクセス権]が表示されます
制御したいレコード名を選択すると、下部にそのレコードのアクセス権を設定が表示されます
項目は5こ「表示」「編集」「作成」「削除」「フィールドへのアクセス」
ここで、「編集」の選択項目を「はい」にします

次に、「フィールドへのアクセス」の選択項目を「制限」とします

画面[カスタムフィールドアクセス権]が表示されます
ここで、ターゲットのフィールドのアクセス権を設定

たぶん これでうまくいきます